Q1.
きくちゃんに会えますか?
2次元のきくちゃんが、玄関口でお待ちしております。
Q2.
GOTOトラベルの利用方法について教えて下さい
①必ず現地決済プランでご予約下さい。※オンラインカード決済は対象外です。
②
STAYNAVI(ステイナビ)サイトに移動し、マイページよりGoToトラベルキャンペーンのクーポン券発⾏
※初回は会員登録が必要です。また入力項目のプラン名は短くご省略頂けます。
③チェックイン時にご宿泊するお客様全員の「身分証明書」と
STAYNVIのマイページにあるクーポン券「QRコード」をご提示ください。
※対象期間 は
GoToトラベル公式サイトでご確認下さい。
Q3.
JR長野原草津口駅までのバス送迎はお願いできますか?
長野原草津口駅は草津町外(長野原町)のためバス送迎は行っておりません。恐れ入りますが長野原草津口駅から草津温泉バスターミナル駅が終着駅(約25分)の接続バスが常時運航しておりますのでそちらをご利用下さいませ。
Q4.
現地決済手段について教えて下さい。
現金またはPAYPAY(支付宝)のみ取り扱っておりチェックイン時精算になっています。クレッジットカード決済はオンライン予約でのみ対応をさせて頂いております。
※超PAYPAY祭りなどのイベント情報は
PAYPAYのイベントサイトをご参照下さい。
※GoToトラベルなどイベント時のプランに寄っては現金決済に限らせて頂くことがございます。
Q5.
パンフレットの送付はお願いできますか?
こちらの電子パンフレットをA4インクジェットに印刷した物でよろしければお送りさせいただいております。
当館では、随時最新の情報をお届けしているためエコパンフレットになります。予めご了承くださいませ
Q6.
予約確認書のメールが届かないのですが?
お知らせいただいたメールアドレスがお間違いになっている。または迷惑メールとして処理された可能性がございます。恐れいりますが、お電話または、メールフォームよりお問合せくださいませ。
Q7.
質問の回答の返信が得られないのですが?
迷惑メールとして処理された可能性がございます。数日経過しても返信が無い場合は、お手数ですがお電話にてお問合せくださいませ。
Q8.
駐車場について詳しく教えてください
主に国道292号沿いに第1P~第4Pの専用駐車場(合計約20台分)がございます。また当館前に5台ほど駐車できますが、進入するまでの道幅が狭く路地に入りますのでバイクか軽自動車の駐車をお勧めしております。
チェックイン日からチェックアウト日の13時頃までご利用できます。ご予約は必要ありませんので空いている場所にご駐車ください。
また冬季は雪でラインが見えませんので恐れ入りますが幅寄せでのご駐車にご協力くださいませ。詳しくは、アクセスマップをご参照ください。
Q9.
駐車させたい台数が多いのですが?
1室当り2台はご駐車いただけます。3台以上の駐車をご希望のお客様は、その旨お伝えください。混雑が予想されるハイシーズン、連休日などを除けば充分に余裕はございます。
尚、駐車の際は、他のお客様のご迷惑になりますのでライン(白線)内での駐車のご協力をお願いいたします。
Q10.
2室以上で予約しましたが全員一緒に夕食をいただきたいので1室で食事を済ませることは可能でしょうか?
はい、可能でございます。その旨、ご予約の時に通信欄などでお知らせください。但し、お部屋の定員を大幅に超える場合には大広間などへご移動していただく場合がございます。予めご了承ください。
朝食も一緒に召し上がれます。
Q11.
飲食物の持込はできますか?
条件つきで可能です。当館のご夕食・ご朝食のサービス提供時間内の飲食を目的としたお持込は、飲食店のマナーとして何卒ご遠慮ください。
尚、お持込になられた飲食物のゴミのお持ち帰りには何卒ご協力をお願いいたします。良心的な自販機も当館でもご用意しておりますのでぜひこちらもご利用くださいませ。
Q12.
アメニティについて教えてください
タオル・ハブラシ・バスタオルは客室に浴衣・半纏はロビーにてご用意させていただいております。ヘアドライアーは客室に、ヒゲソリは男風呂脱衣所またはフロントにてご用意しておりますのでお声をお掛けください。
Q13.
外湯へ行くのでタオル、バスタオルの持ち出し、浴衣の着衣をしたままでも良いですか?
はい、それぞれ無料で貸し出しをしております。お持ち出しも結構です。
タオルは記念品としてお持ち帰りいただけますが、バスタオルはレンタルとなりますのでご返却ください。
カラー浴衣・帯・半纏・下駄を貸し出しております。お申しつけください。
※冬季は非常に冷えますので上着のご用意をお勧めいたします。
Q14.
客室にトイレ、冷蔵庫はありますか?
トイレに関しましては各階共用になり、客室にはございません。冷蔵庫の設置に関しましては客室で食事やドリンクを提供しているため、食品衛生上の問題により見合わせております。ご入用なお客様はフロントまでご相談ください。
尚、品質向上のため設備の充実や修繕にできる限り努めさせていただいておりますが、当館は1950年代の草津温泉の湯治宿としての名残を多く残してあります。「足るを知る者は富む」時代の歴史ある施設としてご理解いただけますと幸いです。
Q15.
湯畑までどれくらいの距離ですか?
距離にして約300m、徒歩4分程度で湯畑まで辿り着けます。入り組んでいる街の中でもメインストリートの中央通りより一本路地に入っているだけでございますので、覚えてしまえばアクセスは良好です。
また、路地にあるお陰で車の交通量や人通りが少ないのでお休みになるには静かな環境でございます。
尚、草津温泉は山に囲まれた高原地帯で湯畑を中心にクモの巣の様に道が張り巡らされておりますので湯畑の湯煙さえ見つかればどこからでも湯畑へ到達できる環境となっております。
草津温泉は湯畑を中心に直径3Km程度しか無い小さな温泉地です
Q16.
食事のアレルギー対応について教えてください
アレルギー用の特別メニューは恐れ入りますがご用意できません。素泊まりプランへの変更や小さなお子様に限っては、食品のお持込をお願いいたします。
尚、重度のアレルギーのお客様には、ご対応できずお断りする場合もございますので、予めご了承くださいませ
Q17.
ツールド・草津に参加します自転車を入れる倉庫などはありますか?
スキールームがご利用いただけます。
春季より倉庫兼ランドリーになっております
Q18.
熱湯マラソンorスパトレイルorツールド・草津or湯もみダンス選手権へ参加します。夕食や朝食の提供時間を遅めたり早めたりしていただけますか?
上記の様な主なイベント日に限り御予約の際に備考欄などにお知らせいただければ、ご夕食開始時刻を通常18:00→19:00頃へ、朝食は早くて7:00頃から提供させていただきます。
Q19.
荷物を宿泊日前に宅配便で送りたいのですが、預かってもらえますか?
お預かりします。尚、宅配便の送り状(伝票)に宿泊日と宿泊者氏名を必ずご記入の上、
【〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町大字草津甲213 菊水荘 宛】にお送りください。
Q20.
荷物の発送はできますか?
佐川急便orヤマト運輸の元払い・着払い伝票がございますので、荷物の発送を希望の際は、フロントまでお申し付けくださいませ。お手続きをさせていただきます。
Q21.
いつ頃からスタッドレスタイヤやチェーンは必要ですか?
本格的に積雪するのは、12月下旬頃ですが一般的に草津温泉の多くの車は、一時的な積雪に備え11月中旬頃からスタッドレスタイヤに履き替えています。
夏タイヤへ履きかえるのは、5月下旬頃~5月上旬となっております。
【参考コラム:冬季の草津温泉に自動車でお越しになるお客様へ】もご覧ください
Q22.
スキー場までの無料送迎サービスはありますか?
ございます。片道で混雑していなければ約6分(2km)、運行時刻は、各お客様のご希望の時間を調整しながら随時、乗り合いで運行させていただいております。
ご希望時刻をフロントへお声がけください。尚、ご相談により提携レンタルスキー店(西楽園)を経由します。
尚、当館から徒歩2分ほどの草津温泉バスターミナル発着の無料シャトルバスもございますので合わせてご利用ください。
Q23.
レンタルスキーについて教えてください
草津温泉スキー場内のサービス、または提携レンタルスキー店(西楽園)をご紹介させていただいております。
Q24.
草津町ふるさと納税のくさつ温泉感謝券は、使えますか?
はい、ご利用いただけます。ご宿泊料代のほか一緒に清算する飲食、土産代、館内の全てのサービス料金にご利用いただけますのでぜひ、ご使用ください。
尚、清算の都合により使用枚数(金額)を事前にお知らせくださいませ。※オンライン予約では通信欄にてお知らせください。
Q25.
スポーツマネジメント社、企画・運営「夏の陣 in 草津温泉」賞品の宿泊券は、使えますか?
はい、ご利用いただけます。ご宿泊料代のほか一緒に清算する飲食、土産代、館内の全てのサービス料金にご利用いただけますのでぜひ、ご使用ください。
Q26.
キャンセル料について教えてください
キャンセルポリシーは、以下の通りになります
無連絡キャンセル |
宿泊料金の100% |
当 日 |
宿泊料金の100% |
1日前 |
宿泊料金の80% |
2日前 |
宿泊料金の50% |
3〜5日前 |
宿泊料金の20% |
メール(SMS)また電話にてご請求申し上げます。尚、お支払い期日を過ぎました場合やご連絡が付かない場合には払込取扱票の送付、または債権回収代行業者より改めてご請求がございますので案内に添ってお支払い下さいませ。
Q27.
予約のキャンセル方法について教えて下さい
公式サイトからオンライン予約の場合
①お送りした「予約確定」の電子メールの下部に記載してあります。 「▼ご予約内容の確認・変更…」のリンクをクリック
②「予約をキャンセル」をクリックして下さい。
※参照画面
その他のご予約サイトからご予約頂いた場合
予約確認のメールや予約照会画面よりお客様ご自身でキャンセル処理をお願いします。
※どうしてもうまく処理が行かない場合は「お名前」と「ご宿泊日」を明記の上、メールフォームより
お問い合わせ下さい。